筋。骨格系の腰痛
最も一般的な腰痛です。整骨院ではこのタイプの腰痛で来られる方が一番多いです。
重いものを持って痛めた、長時間同一姿勢で負担が掛かった、ぶつけたなどの筋肉・靭帯の炎症によるものや、 腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症などの骨格に起因するものなどがあります。
内臓疾患による腰痛
胃、腸、胆臓などの消化器官、腎臓、膀胱などの 泌尿器、子宮、卵巣などの生殖器などの疾患によっても腰痛は起こります。
特に原因が無いのに、長く痛みが続くような場合は注意が必要です。
女性の場合であれば子宮内膜症や子宮がんなども原因となり、結石ではギックリ腰のように激痛が起こる場合があります。
心因性の腰痛
主にストレスが大きく関わっている腰痛です。
何らかの過度のストレスやトラウマが、腰痛という形になってカラダからのシグナルとなって出現することがあります。
なかなか治らない腰痛や、原因の分からない腰痛は実はこの心因性の腰痛である場合が多いと言われています。